ジブリの曲がオールドビレッジに鳴り響く

ココロ歌うバイオリニスト籠谷紗希と、絵を描くように音を紡ぐピアニスト野上朝生が花の谷にやってきます!!

見上げれば咲き誇る花のたち、目を閉じれば優しい初夏の香り。
風にゆらぐ木々の緑に集いくる鳥、歌う花、踊る虫たち。
みんなが愛でよりそっている。
みんなで命を抱きしめている。
花と緑と墨たちが一つになって、幸せを紡いでいけたら。
そんな想いを込めた二人の調べをどうぞ。

心温まるオリジナルソングからケルト音楽、ジブリ映画のお馴染みの曲をジャズアレンジしたものまで・・

バラエティに富んだ演奏があなたを幸せで包んでくれます。
オールドビレッジの世界観とともにお楽しみください。

♪Tomoo&Saki

【アーティスト紹介】
ココロ歌うバイオリニスト籠谷紗希、
絵を描くように音を紡ぐピアニスト野上朝生のコラボレーション。
神戸、大阪、奈良を中心に活動している。

お互いのオリジナル曲や野上朝生がアレンジしたジブリジャズ〜歌謡曲に加えて、2人で作曲したオリジナル曲や、その場の空間を音で表現して彩る即興演奏も行い、活動の幅を広げている。

2021.04.04にはユニット初のアルバム
『キミとボクのカタチ』をリリース。
自然界からの恩恵や人類愛といった、普遍的で身近な愛をテーマとし、音で表現したアルバム。
それぞれのカタチを認め合うことで、平穏で活き活きした音楽を生み出した。この平穏が日本や世界中にまで広がることを祈りつつリリースした。

絵を描くように音を紡ぐピアニスト野上朝生


【野上朝生プロフィール】

作曲やアレンジ、ピアノ・キーボードなどのサポート、アーティストへの楽曲提供、舞台の音楽、など活動は多岐にわたる。ジブリのジャズアレンジアルバム「ジブリジャズ/All That Jazz」のすべての曲のアレンジを手がけ、シリーズで累計20万枚におよぶ好評をえ、各地でライブ活動を行う。ソロ活動としても歌モノやインストなど幅広い音楽性で、音楽の面白さ、素晴らしさを伝えられるよう活動している。絵を描くように紡ぎ出すメロディーは何色にも変化し、心の琴線に触れる。奈良に縁あって関東から移住。奈良のイベントや寺院、ナラマチにある旅館などでもライブを行い日々拡大中。

ココロ歌うバイオリニスト籠谷紗希

【籠谷紗希 プロフィール】

2歳よりピアノ、12歳よりバイオリンをはじめる。 大学でピアノを専攻するも、 場所を問わず演奏出来るバイオリンの可能性を感じ、バイオリニストとしての演奏活動をはじめる。 神戸を拠点とするインストゥルメンタルバンド『モリオカルテット』に所属し様々なシーンにおいての活動を経て、昨年よりソロ活動を開始。 身近に生の音楽を感じて頂き、 楽しく心地の良い空間を聴衆と共有する事が大好き。 2017年7月、初のソロ オリジナルミニアルバム『峠をこえたら』をリリース。 現在『籠谷ストリングス』を結成し、 楽曲アレンジ提供やレコーディングも行っている。 キャッチコピーは 『ココロ歌うバイオリニスト 〜あなたに愛と倖せを運びます〜』 バイオリニストとして活動する一方、 2014年ピアニストとしての活動も再開。 作曲家 吉田靖氏の楽曲演奏に携わる。

5月28土曜日13時から15時
花の谷オールドビレッジ(奈良県明日香村 越446)
オープンガーデン入場料 2000円(2名)でお聞きいただけます
申し込みはこちらをご覧ください

演目紹介

心温まるオリジナルソングからケルト音楽、ジブリ映画のお馴染み曲をジャズアレンジしたものまで・・・。二人の音の紡ぎ合いが、花の谷の植物と空気感とともに、あなたを幸せで包んでくれます。

初夏のひとときを音楽とオールドビレッジガーデンで。

ホームページの更新が間に合わず
枠が埋まってしまう場合がございます

ご容赦ください。

予約確定のメッセージをお送りいたしますので
少しお待ちください。
入場料は当日受付でお支払いください。

モルタルアート・ガーデニング作品展も同時開催。
楽しいイベントも開催中です。
最新情報もLINEからお知らせします。

ぜひご登録ください

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

※うらないにはオープンガーデンの入場料が別途かかります。
入場料 1000円(税込) (後日使えるガーデニング体験チケットつき)
入場料は当日受付でお支払いください。

オープンガーデンのご予約はLINEから

予約方法

※占いは各ブースへ直接ご予約をお願いいたします。
モルタルアート・ガーデニング作品展も同時開催。
ここにしかない妖精が住んでいるようなアンティークガーデンの世界観をお楽しみください。

Follow me!